大阪メトロ、新型車両400系のデビューを記念した有料撮影会を開催

大阪メトロ、新型車両400系のデビューを記念した有料撮影会を開催

【 大阪市高速電気軌道株式会社 】

Osaka Metro は、中央線新型車両400系が2023年6月25日(日曜日)から運行を開始したことを記念し、400系の有料撮影会を2023年7月30日(日曜日)と2023年8月27日(日曜日)の2日間、森之宮検車場で開催します。

有料撮影会では、森之宮検車場内に留め置きした車両の車内外をじっくり撮影いただけるほか、通常の運行では表示しない行先の表示も予定しています。

なお、当社が車両の有料撮影会を開催するのは、今回が初めてです。
ここでしか見られない貴重な400系の姿を撮影できるこの機会に、ぜひお申し込みください。

1 開催日
  2023年7月30日(日)、2023年8月27日(日)

各日とも午前の部(9時30分から11時30分)、午後の部(13時30分から15時30分)の2回、撮影会を開催します。
雨天時は決行、荒天時は中止します。

2 開催場所

Osaka Metro 森之宮検車場(最寄駅:Osaka Metro 中央線・長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅)

3 定員数
  各回20人

4 参加費用
  大人(中学生以上)1人 10,000円(税込)
  小人(小学生)1人 5,000円(税込)

小学生未満のお子さまは、本有料撮影会にご参加いただけませんので、ご了承ください。

5 撮影会内容(※当日の状況により変更となる場合がございます。)
(1)車両外観撮影(40分程度)

400系の外観を様々な角度で撮影いただけるほか、通常の運行では表示しない行先の表示を予定しています。

(2)車内撮影会(30分程度)

車内をじっくり撮影いただけるほか、通常の運行では使用しない行先の車内自動放送や車内案内表示器(液晶ディスプレイ)の表示を予定しています。
※乗務員室内での撮影は、安全確保の観点から予定していません。

(3)記念グッズ

本撮影会へご参加いただいた記念として、400系のグッズ・パンフレット等のプレゼントを予定しています。

6 申し込み方法等
(1)申し込み期間

2023年7月3日(月曜日)10時から2023年7月11日(火曜日)9時59分まで

(2)申し込み方法

特設サイト(https://subway.osakametro.co.jp/tourism/event/20230627_400kei_satsueikai.php)内のリンク先からお申し込みください。

(3)その他

申し込みには「チケットぴあ」の会員登録が必要です。

7 その他

申し込みの際は、応募フォーム内に記載の注意事項を必ずご確認ください。
申し込み人数が定員数を超えた場合は抽選となります。
撮影会の参加に必要な手続きや集合時間、場所等につきましては、申し込みされた(抽選の場合は当選された)お客さまにのみ別途お知らせします。
撮影会の参加者へ後日発券するチケットのキャンセル及び再発行はできません。
申し込みの(抽選の場合は当選した)お客さま以外へ、撮影会への参加権をお譲りいただくことはできません。
イベントの中止等に関するお知らせは特設サイトをご覧ください。

大阪市高速電気軌道株式会社のホームページへ



最新記事|都市・交通

JR大阪駅直結「JPタワー大阪」に無人決済システム店舗が誕生!入居者専用エリアにコンビニがオープン
初代大阪駅の地に誕生「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」(大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション)
OMO7大阪 by 星野リゾート「水なすモーニングビアガーデン」を開催|期間:2024年6月1日~8月31日
タクシー・ライドシェアのnewmo、大阪に事業拠点を開設
御堂筋「いちょうテラス高麗橋」、グランドオープン! 2024年5月15日(水)オープンセレモニー開催

タイトルとURLをコピーしました