難波神社(なんばじんじゃ)と、御堂筋ダイビル

難波神社(なんばじんじゃ)と御堂筋ダイビル

【 水都大阪 ホッとな ニュース&ブログ 】

今年は、いろんな神社の夏祭りが復活するようで、今から楽しみにしています。こちらの難波神社でも、7月20日・21日に夏祭りが予定されています。きっと、お祭りの当日は賑わうことでしょう。

難波神社(なんばじんじゃ)と御堂筋ダイビル

南側の鳥居から、難波神社の境内を眺めると、北側に建設中の大きなビルが見えます。オフィスビルなのか、タワーマンションなのか、気になります。

難波神社(なんばじんじゃ)と御堂筋ダイビル

難波神社の境内に足を踏み込んでも、やはり、建設中のビルの存在感が凄いです。窓の感じでは、オフィスビルですね。

難波神社(なんばじんじゃ)と御堂筋ダイビル

難波神社でお参りを済ませて、建設中のビルの足元に移動しました。

難波神社(なんばじんじゃ)と御堂筋ダイビル

御堂筋ダイビル。2024年初旬・竣工予定。地上20階建て、高さ約97m。御堂筋沿いに位置する新たなランドマーク。

難波神社(なんばじんじゃ)と御堂筋ダイビル

御堂筋沿いの、このあたりも、あまり変わらないようで、実は少しずつ変わっていきますね。(完)





最新記事|都市・交通

大阪・関西万博ラッピング新幹線を運行
大阪・関西万博ラッピング列車の運行|大阪環状線・JRゆめ咲線
ソラリア西鉄ホテル大阪本町(仮称)、2026年度冬開業予定
御堂筋線開業90周年記念「Osaka Metroと大丸のむかし展」開催
「JPタワー大阪」とJR大阪駅をつなぐ歩行者デッキが開通

タイトルとURLをコピーしました