台湾甜商店、マンゴードリンク「真夏の台湾 芒果気分」シリーズが7月5日(水)より復活!

台湾甜商店、マンゴードリンク「真夏の台湾 芒果気分」シリーズが7月5日(水)より復活!

グレイス株式会社

台湾の美食とスイーツ専門店『台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)』(運営:グレイス株式会社、本社:大阪市中央区、代表取締役:管 卓明)は、7月5日(水)より、この夏限定のマンゴードリンクを販売いたします。また、限定ドリンクをお得にご注文いただけるキャンペーンも同時開催します。

台湾の夏と言えばマンゴー!マンゴーといえば台湾甜商店!マンゴーをふんだんに使用した季節限定ドリンク「真夏の台湾 芒果気分」シリーズを発売します。

商品名①:椰子マンゴースムージー(ココナッツマンゴースムージー) 
商品名②:解放マンゴーソーダ (かいほうマンゴーソーダ)

価格:
椰子マンゴースムージー:680円
解放マンゴーソーダ:680円

※価格はすべて税込みです。
※アイスのみの販売です。
※各店舗によって、価格が異なる場合がございます。

台湾甜商店、マンゴードリンク「真夏の台湾 芒果気分」シリーズが7月5日(水)より復活!

椰子マンゴースムージー(ココナッツマンゴースムージー)
濃厚なマンゴースムージーとまろやかなココナッツミルク、ジューシーな酸味が心地よいグレープフルーツの黄金比。
台湾で大人気のマンゴードリンク「楊枝甘露(ヤンジーガンルー)」を台湾甜商店風にアレンジし、日本の皆さまにお届けいたします。

台湾甜商店、マンゴードリンク「真夏の台湾 芒果気分」シリーズが7月5日(水)より復活!

解放マンゴーソーダ
シャリっとマンゴースムージーと、シュワっとソーダの爽快感!
2020年の発売時に大好評を得たドリンクが、お客様の声にお応えしてレギュラーメニューになりました。
思わずゴクゴク飲みたくなる、さわやかな飲み心地をお楽しみください。

▼販売期間
2023年7月5日(水)~9月19日(火)

▼販売店舗
店舗:全国の台湾甜商店
店舗一覧: https://taiwan-ten.com/shop/
※大分オーパ店、ららぽーとEXPOCITY店は、販売いたしません。

マンゴーメニューをお得に楽しめるキャンペーンを、同時開催します。

台湾甜商店、マンゴードリンク「真夏の台湾 芒果気分」シリーズが7月5日(水)より復活!

「真夏の台湾 芒果気分」シリーズを含めたマンゴー商品が「50円引き」にてご注文いただけるキャンペーンを7月5日(水)より実施します。

キャンペーンへの参加は、7月5日(水)に配信予定の台湾甜商店公式LINEにて配信されるクーポンを、店舗でご提示ください。

台湾甜商店公式LINEのご登録は、こちらから:
https://lin.ee/YIluM3x

▼対象商品一覧
 ・椰子マンゴースムージー
 ・解放マンゴーソーダ
 ・マンゴーかき氷
 ・マンゴー豆花
 ・マンゴージャスミンティー
 ・マンゴージュース
 ・マンゴーラッシー

※販売商品は店舗により異なります。各店舗で販売している商品のみ割引対象です。


台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)について

台湾甜商店、マンゴードリンク「真夏の台湾 芒果気分」シリーズが7月5日(水)より復活!

台湾甜商店は「心を癒す、台湾時間」をコンセプトに、2017年にオープンした台湾美食・スイーツの専門店です。

日本人にとって親しみやすい台湾の食文化は、その自由さと気軽さに加えて、奥深い味わいを兼ね備えています。ひと口頬張れば自然と心が軽くなっていく、ひと言では言い表せない魅力が詰まっています。

また「世界幸福度レポート World Happiness Report 2022」では、台湾は東アジアで№1を誇っています。グレイス株式会社の台湾幸福文化研究室では、台湾の幸福文化を研究し、食を通じて台湾の幸福文化を日本の皆様にお届けしています。

▼過去のメディア掲載情報
朝焼けマンゴー&夕焼け苺のグラデーションソーダ、台湾カフェ「台湾甜商店」で -FASHON PRESS-
https://www.fashion-press.net/news/101581

空のグラデがドリンクに!
『台湾甜商店』より【雲彩汽水-Taiwan chill soda-】シリーズ新発売! -美味案内-
https://bimi.jorudan.co.jp/topics/125408.html

空をイメージした幻想的な台湾ドリンク「朝焼けマンゴーソーダ」「夕焼けいちごソーダ」発売!台湾甜商店「雲彩汽水-Taiwan chill soda-」シリーズ –Emo!miu
https://emomiu.jp/news/129484/

また、2023年4月7日には台湾甜商店の姉妹店である、行列のできる台湾朝食専門店「wanna manna」より、飯田橋サクラテラス店をグランドオープンしました。

▼プレスリリース
大阪で行列のできる台湾朝食専門店『wanna manna(ワナマナ)』関東初の店舗が飯田橋サクラテラスに、4月7日(金)グランドオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000036360.html

運営会社について

台湾甜商店、マンゴードリンク「真夏の台湾 芒果気分」シリーズが7月5日(水)より復活!

運営会社のグレイス株式会社は「台湾と日本の虹橋へ」というキャッチフレーズのもと、食を通じて台湾の素晴らしさを日本へお届けしています。

丁寧なおもてなしや細部までこだわる勤勉・真面目さで心を掴む日本と、情熱と活気が溢れ陽気で素朴な人情味ある台湾。これら双方の優れた点を結び合せ、これまでにない価値観や新しい文化を創出していきたいとわたしたちは考えています。2023年は「CONTINUE2023」をテーマとし、より多くの皆様に台湾の幸福文化をお届けするため、1歩ずつ確実に前進し続けることをお約束いたします。



会社名:グレイス株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区道修町1-4-6ミフネ道修町ビル8F
設 立:平成24年2月
代表者:代表取締役 管卓明
事業内容:
1 台湾スイーツ専門店運営
2 原材料輸入・輸出/通関
3 ブランド企画・コンサルティング
4 PB化粧品企画/販売

▼運営ブランド

台湾甜商店:https://taiwan-ten.com/
wanna manna:https://wanna-manna.com/
台湾菓子 万華:https://banka1220.com/
101タピオカドリンク:https://101-oneoone.com/

グレイス株式会社のホームページへ



最新記事|主要

大阪梅田・茶屋町でスロウな時間を過ごす 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2024 5月31日(金)開催
スシロー、デジロー設置店舗をさらに拡大! 6 月上旬より 9 月末にかけて 16 店舗 順次導入
学研WILL学園が「朝起きられない子ども~起立性調節障がいの正しい向き合い方」セミナーを5月25日(土)、5月30日(木)に開催
ルクア大阪に2025大阪・関西万博オフィシャルポップアップストアが登場!
OLあやかの梅田デパ地下スイーツナビ! ギフトに選ぶオススメ10選

タイトルとURLをコピーしました