玉造稲荷神社の夏祭り、宵宮 7月15日(土)・ 本宮 16日(日)

玉造稲荷神社の夏祭り、宵宮 7月15日(土)・本宮 16日(日)

水都大阪 ホッとなニュース&ブログ

垂仁天皇18年(西暦 紀元前12年)の秋に創祀されたと伝えられ、豊臣・徳川時代を通じ「大坂城の鎮守神」として崇敬されたという玉造稲荷神社。

その玉造稲荷神社の夏祭りが、7月15日(土)・16日(日)に開催されます。

詳しいスケジュールは、玉造稲荷神社のウェブサイトに掲載されています。
玉造稲荷神社ホームページの「行事祭事(夏)」のページ


玉造稲荷神社のホームページへ





最新記事|主要

西日本最大級のラーメンイベント ラーメンEXPO 2023 in 万博公園
阪急うめだ本店のクリスマスウィンドーは「鏡の国のアリス」のマリオネット劇場
グランフロント大阪、「GRAND WISH CHRISTMAS 2023」を開催
ソラリア西鉄ホテル大阪本町(仮称)、2026年度冬開業予定
大阪来てな!キャンペーン「大阪来てな大使」に、片岡愛之助さん・アン ミカさんが就任!

タイトルとURLをコピーしました