⼤阪マリオット都ホテル、あべのハルカス美術館開館10周年記念「円空ー旅して、彫って、祈ってー」とのコラボレーションカクテルが登場

⼤阪マリオット都ホテル、あべのハルカス美術館開館10周年記念「円空ー旅して、彫って、祈ってー」とのコラボレーションカクテルが登場

都ホテルズ&リゾーツ

円空展コラボカクテル「円空の庵(いおり)」

⼤阪マリオット都ホテル(所在地:⼤阪市阿倍野区阿倍野筋1丁⽬1番43号)は、2024年2⽉2⽇(金)から4⽉7⽇(日)までの期間、展覧会とのコラボレーションカクテル「円空の庵(いおり)」を提供します。

神仏を彫り続けた江戸時代の修験僧・円空のゆかりの地である岐阜県の酒造「玉泉堂酒造」の日本酒“醴泉(れいせん)特吟山田錦”をベースとしたカクテルです。

ソーサーに敷いた笹の葉は、円空が旅して歩いた山々の緑、添えたシナモンスティックで木彫りの仏像の木をイメージ。しっかりとした日本酒を感じながらも、豆乳やナッツのふくよかな味わいと、シナモンの優しい香りで、円空仏の微笑みのようにふわっと笑みがこぼれるようなテイストに仕上げました。

シナモンスティックをマドラーとして使用することで、より深まっていく香りと味わいの変化もお楽しみいただけます。

⼤阪マリオット都ホテル、あべのハルカス美術館開館10周年記念「円空ー旅して、彫って、祈ってー」とのコラボレーションカクテルが登場
炙ったシナモンスティックをマドラー代わりに

実施概要
円空の庵(いおり)

【期 間】2024年2⽉2⽇(金)〜4⽉7⽇(日)
【店 舗】19階「BAR PLUS」(バー プラス)
【時 間】平日 17:00~24:00 / 土日祝 13:00~24:00
【料 ⾦】単品 ¥2,000/観覧券付き ¥3,600

都ホテルズ&リゾーツのホームページへ



最新記事|グルメ

大阪駅構内(改札内/改札外)で、モーニング・朝食の食べられるお店
ホワイティうめだ(地下街)で、モーニング・朝食の食べられるお店
ドーチカ(堂島地下センター)で、モーニング・朝食の食べられるお店
ディアモール(大阪駅前ダイヤモンド地下街)で、モーニング・朝食の食べられるお店
大阪駅前第1ビルで、モーニング・朝食の食べられるお店

タイトルとURLをコピーしました