阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学・豊中キャンパスへの行き方(徒歩約15分)

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方

水都大阪 ホッとなニュース&ブログ

今回は、阪急電車の石橋阪大前駅から、大阪大学の豊中キャンパスまでの道のりをご案内します。

阪急電車の石橋阪大前駅から大阪大学・豊中キャンパスへは徒歩で約15分です。駅の西改札口から出た場合は、商店街を通って、阪急電車の踏切を渡って、「石橋阪大下」の交差点を渡り、右手に直進すると大阪大学の敷地に入ります。でも、そこからが・・・。


それでは、石橋阪大前駅からスタートです!
大阪梅田駅/十三駅方面からやってきたと仮定して、石橋阪大前駅の「西改札口」を出ます。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
阪急電車・石橋阪大前駅の西改札口


西改札口から少し進んでから、左に曲がります。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
阪急電車・石橋阪大前駅の西改札口を出たところ


左に曲がったら、懐かしい雰囲気の商店街を南へと進みます。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
いしばし商店街

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
いしばし商店街


しばらく商店街の中を歩くと、左手に阪急電車の踏切が見えます。石橋阪大前駅の南側(宝塚線)の踏切です。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


その踏切を渡ります。後々のことを考えると、踏切待ちの間に、道路の右側に寄っておいたほうが良いでしょう。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
石橋阪大前駅の南側(宝塚線)の踏切


阪急電車の踏切を渡ったら、そのまま直進します。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


すると、「石橋阪大下」の交差点に到着します。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
「石橋阪大下」の交差点


「石橋阪大下」の横断歩道を渡ります。そして、右手の道路を直進します。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
「石橋阪大下」の交差点


「石橋阪大下」の横断歩道を渡ったところ(右手)に、大阪大学豊中キャンパスへの行先表示案内がありますので、案内のとおりに進んでください。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


「石橋阪大下」の横断歩道を渡ったら、こちらの道を進みます。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


すると、すぐに「大阪大学」の入口に着きます。「思ったよりも近いじゃないか!」と喜ぶのはまだ早いです。ここから校舎までは、まだ距離があります。ここは、全体の道のりの半分くらいです。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


大阪大学の敷地に入ったら、あとは道なりに歩くだけです。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
阪大坂

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
阪大坂


しばらく、軽い上り坂が続きます。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
阪大坂

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)
阪大坂


初めてだと、「結構、遠いな・・・」と思うはずです。ちょっと、不安にもなります。でも、右手に池が見えたら安心してください。池の向こう側に校舎があります。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


池の脇(北側)を歩いて、校舎のほうへ向かいます。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


このまま、道なりに歩いていくだけです。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


しばらく行くと、左手に、「大阪大学」の石碑が見えます。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


そこから少し行くと、豊中キャンパスの校舎があります。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


しばらく上り坂が続いたので、初めてだと「疲れたな。遠いな。」と思うかもしれません。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


帰り道


さて、帰りは、下り坂なので、行きよりも楽チンです。道もわかっているので気持ちも楽です。

「石橋阪大下」の交差点まで、戻ってきました。ここから、阪急電車の石橋阪大前駅に向かう方法は2つあります。1つは、左手(赤い矢印)の方向に進んで「西改札口」に戻る方法。もう1つは、横断歩道を斜めに渡って(青い矢印)、東改札口を目指す方法です。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


ここでは、石橋阪大下から、阪急電車の石橋阪大前駅「東改札口」を目指します。


大阪大学方面から、石橋阪大下の交差点を斜めに渡って、右方向へ進みます。176号線沿いを川西方面(北行き)です。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


途中から、176号線の車道とはお別れです。(車道は高架へ)

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


しばらく行くと、阪急電車・箕面線の踏切があります。

阪急電車「石橋阪大前駅」から大阪大学への行き方(徒歩約15分)


この踏切を渡って左に曲がると、阪急電車・石橋阪大前駅の東改札口です。そして、東改札口を入ると、すぐに梅田行きのホームです。

大阪大学のホームページへ



最新記事|キャリア

学生の食生活応援に「100円ランチ」、大阪工業大学
個別指導塾YES/YESオンラインスクール、英検®︎短期集中プレミアムコース開講のご案内
24卒、もう辞めたやつ集まれ!現役人事たちと語り合うトークセッションを心斎橋で開催します
近畿コンピュータ電子専門学校が「IT業界向け合同企業説明会2025」をメタバース就活アプリ上で開催しました!
大阪梅田すぐ『ECCコンピュータ専門学校』が1号館を建て替え! 11月竣工予定。

タイトルとURLをコピーしました