大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック

水都大阪ホットなニュース&ブログ

大阪市立 法円坂駐車場・第2ブロックの中に、EV充電器が設置されています。法円坂駐車場・第2ブロックは、上町筋と谷町筋の間、中央大通りの中央(東行き・西行きの真ん中)、阪神高速の高架下にあります。

中央大通りの東向き走行時の説明をした後、西向き走行時の説明をします。

中央大通りを東向きに走行している場合
中央大通りを東向きに走行している場合、谷町四丁目の交差点(谷町筋)を過ぎたらすぐに、右寄りに駐車場の入口があります。ここから、駐車場に入ります。

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
中央大通り東向き・谷町四丁目交差点を過ぎたところ

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
駐車場入り口(北側)

駐車場に入ったら、右方向に進みます。ただし、案内板のとおり、奥の通路を右へ進みます。

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
法円坂駐車場第2ブロック・入口付近

すると、すぐに充電器が設置されています。あとは、表示の案内に従ってください。

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
法円坂駐車場第2ブロックのEV充電器

中央大通りを西向きに走行している場合
中央大通りを西向きに走行している場合、法円坂の交差点(上町筋)を過ぎたらすぐに、右寄りに駐車場の入口があります。ここから、駐車場に入ります。

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
中央大通り西向き・法円坂交差点を過ぎたところ

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
駐車場入り口(南側)

駐車場に入ったら、左方向に進みます。

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
法円坂駐車場第2ブロック・入口付近

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
法円坂駐車場第2ブロック・入口付近

すると、すぐに充電器が設置されています。あとは、表示の案内に従ってください。

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
法円坂駐車場第2ブロックのEV充電器

大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
法円坂駐車場第2ブロックのEV充電器




大阪メトロ・谷町四丁目駅の周辺スポット

大阪メトロ中央線・谷町四丁目駅から、大阪歴史博物館への行き方
大阪メトロ中央線・谷町四丁目駅から、大阪歴史博物館への行き方
大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
大阪のEV充電スポット(電気自動車)・法円坂駐車場第2ブロック
谷町四丁目駅自転車駐車場(有料駐輪場)
谷町四丁目駅自転車駐車場(有料駐輪場)
大阪バイクシェア・GSパーク谷町四丁目(B-40)、谷町四丁目交差点の南東
大阪バイクシェア・GSパーク谷町四丁目(B-40)、谷町四丁目交差点の南東
谷町四丁目で、朝食・モーニングが食べられるお店
谷町四丁目で、朝食・モーニングが食べられるお店
大阪城の南側、NTT西日本の本社跡地に高級ホテル「パティーナ大阪」が開業
大阪城の南側、NTT西日本の本社跡地に高級ホテル「パティーナ大阪」が開業
大阪歴史博物館、レストランとミュージアムショップをリニューアル
大阪歴史博物館、レストランとミュージアムショップをリニューアル
大阪メトロ、四つ橋線・中央線の全駅に可動式ホーム柵を設置へ
大阪メトロ、四つ橋線・中央線の全駅に可動式ホーム柵を設置へ
大阪城天守閣へ!大阪メトロ「谷町四丁目駅」からの行き方(徒歩)
大阪城天守閣へ!大阪メトロ「谷町四丁目駅」からの行き方(徒歩)
谷町四丁目駅から、ハローワーク大阪東への行き方
谷町四丁目駅から、ハローワーク大阪東への行き方
アパホテル「大阪谷町四丁目駅前」リニューアルオープン
アパホテル「大阪谷町四丁目駅前」リニューアルオープン
積水ハウス「グランメゾン谷町四丁目」、建設中
積水ハウス「グランメゾン谷町四丁目」、建設中


最新記事|生活情報

JR大阪駅・中央改札から「JR高速バスのりば」への行き方
JR大阪駅からルクア&ルクアイーレへの行き方|中央口と連絡橋口
阪神梅田本店への行き方!大阪メトロ御堂筋線・梅田駅「南改札」からすぐ
阪神梅田本店への行き方!阪神電車・大阪梅田駅「東改札」からすぐ
大阪メトロ谷町線・東梅田駅から、大阪駅前第3ビルへの行き方

タイトルとURLをコピーしました