かに道楽・道頓堀本店に行ってきました。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。

水都大阪 ホットなニュース&ブログ

とれとれピチピチ、かに料理~♪
カニの看板で有名な「かに道楽の本店」。道頓堀のシンボル的な存在です。
その本店に10年ぶりにに行ってきました。
(その間に、道頓堀の「東店」には何度かお邪魔しています。)

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
かに道楽・道頓堀本店の入口付近

入口からお店の中に入ると、かに道楽では、どこのお店でもお馴染みのカニの生け簀があります。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
かに道楽・道頓堀本店1階のカニの生け簀

一週間前に予約してあったので、すぐに4階へ案内してもらえました。ちなみに、一週間前の予約時に、すでに個室は満室でしたので、こちらのお座敷を予約しました。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
かに道楽・道頓堀本店4階

北側の窓からは、道頓堀川に架かる戎橋が見えます。阪神タイガースが優勝すると、人が川に飛び込んでしまうあたりです。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
かに道楽・道頓堀本店4階からの眺め(戎橋付近)

東側の窓からは、道頓堀川沿いに、ドン・キホーテの観覧車が見えます。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
かに道楽・道頓堀本店4階からの眺め(ドン・キホーテ付近)

お料理の前に、かに酒。かにの香りが凄いです。(私は必ず注文します。)

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
かに酒

お料理は、「光映(こうえい)」というメニューをお願いしました。
セットメニューの中で、一番安かったので。
(実は、注文したあとに、注文用のパッドを見たら、もう少し安いものもありました・・・)

さて、最初に登場したのは、ゆでガニ。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
ゆでガニ

続いて、カニのお刺身。カニの身が、とても甘いです。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
カニのお刺身

みんな、おいしいと言って食べています。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
かに道楽・道頓堀本店4階の座席

続いて、茶わん蒸し。あんかけなので、かき混ぜてお召し上がりください。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
茶わん蒸し

その次は、カニの天ぷら。やっぱり、天ぷらは美味しいです。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
カニの天ぷら

そして、カニのグラタン。このあたりで、お腹がいっぱいになりました。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
カニのグラタン

最後に、カニのお寿司。お味噌汁のお椀には、カニの絵。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
カニのお寿司

デザートは、抹茶のかかったアイスクリーム。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
抹茶のかかったアイスクリーム

以下は、セットメニューの他に注文したもの。

かにコロッケ。これは、子供が大好きです。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。
かにコロッケ

それと、かにみそを注文しました。私は、かに酒と かにみそがあれば、結構満足です。

道頓堀・かに道楽本店に行ってきました。

以上、かに道楽本店でのお食事でした。ごちそうさまでした。



かに道楽のホームページへ



最新記事|グルメ

志津屋のカルネは、新幹線「新大阪駅」改札内のベルマートキオスクで売っています。
2023 にいがた酒の陣 in 大阪を12月に開催、新潟県内の蔵元10社が参加
西日本最大級のラーメンイベント ラーメンEXPO 2023 in 万博公園
関西国際空港・第1ターミナルビル2階、2023年12月1日に新規店舗がオープン!
枚方市田口山にあの名店が『カラン』という名で復活! 12月1日(金)オープン!

タイトルとURLをコピーしました