1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

株式会社コズミックマーケティング

飲食店の運営・開発を行う株式会社コズミックマーケティング(所在地:大阪府大阪市北区、代表:細原誠)は、「ワンダーステーキ鶴見緑地店」を9月1日(金)、大阪府鶴見区にオープンします。

「ワンダーステーキ鶴見緑地店」
https://www.instagram.com/wonder_steak_tsurumi/


■商品の特徴

1000円で本格ステーキをおなか一杯まで食べる
ワンダーステーキのコンセプトは、1000円で本格ステーキをおなか一杯食べるとなります。そのコンセプトの通り、ワンダーステーキでは、本格的なステーキを心ゆくまで楽しんでいただける形となっております。
ハラミステーキ、ロースステーキ、フィレステーキ、赤身カットステーキ、ポークステーキ、チキンステーキなど、本格ステーキを様々な形で楽しんでいただけます。
ステーキ肉専門加工工場を運営している為、安価で高品質な肉を提供している
ワンダーステーキを運営している会社である㈱コズミックマーケティングはステーキ肉専門の加工工場を運営しているため、安価で高品質な肉の卸が可能になります。仲介業者を一切挟まないからこその価格には絶対の自信があります。
ごはん、パン、味噌汁、漬け物などが食べ放題!!
ワンダーステーキでは、ステーキ以外でも、ご飯にもこだわっています。そのご飯に関しては、食べ放題となり、それに合わせる、味噌汁や漬け物も食べ放題となっております。1000円でおなか一杯召し上がってください。
びっくりするほど柔らかいお肉と溶岩石焼き!
ステーキを最大限柔らかく食べるためにこだわっているのが、お客様に提供する際に使用している溶岩石となります。この溶岩石を使用することで、最後まで熱々で、しかも、柔らかくジューシーなお肉が楽しめます。

1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ鶴見緑地店9月1日オープン

■店舗の特徴

ワンダーステーキの旗艦店としてオープン
西日本を中心に展開をしているワンダーステーキとなりますが、鶴見緑地店は、ワンダーステーキの旗艦店としてオープンします。しかも、鶴見緑地店は、最大級の大型店舗となり、ファミリーでの使用にお使いいただけます。
目の前には、鶴見緑地公園があり、交通の便も便利です。
グランドオープン記念 9/9と9/10 Wチキンステーキセット半額フェア開催
9/9と9/10の二日間に関して、オープニングフェアと称して、Wチキンステーキを半額でご提供いたします。先着50名様限りとなりますので、ご注意ください。

■店舗概要

店舗名 :ワンダーステーキ鶴見緑地店
開店日 :9月1日(金曜日
所在地 : 大阪府大阪市鶴見区諸口
アクセス:グルメシティ共有駐車場有。90分無料

■会社概要

商号  : 株式会社コズミックマーケティング
代表者 : 代表取締役 細原 誠
所在地 : 〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町9‐13
事業内容: 飲食店運営



最新記事|グルメ

志津屋のカルネは、新幹線「新大阪駅」改札内のベルマートキオスクで売っています。
2023 にいがた酒の陣 in 大阪を12月に開催、新潟県内の蔵元10社が参加
西日本最大級のラーメンイベント ラーメンEXPO 2023 in 万博公園
関西国際空港・第1ターミナルビル2階、2023年12月1日に新規店舗がオープン!
枚方市田口山にあの名店が『カラン』という名で復活! 12月1日(金)オープン!

タイトルとURLをコピーしました