大阪メトロ、7月27日(木)からEVバスを路線バスとして運行開始

大阪メトロ、7月27日(木)からEVバスを路線バスとして運行開始

大阪市高速電気軌道株式会社

Osaka Metro Group は、2025年の大阪・関西万博に向け導入するEVバス2台を、2023年7月27日(木曜日)から路線バスとして運行を開始します。

運行路線は、56号系統(酉島車庫前から大阪駅前)及び59号系統(北港ヨットハーバーから大阪駅前)を予定しています。

EVバスは、2025年大阪・関西万博開催までに174台を導入し、路線バスや万博会場内外の輸送を担うことを目指します。

1 運行開始日
 2023年7月27日(木曜日)

2 運行台数
 2台

3 運行路線
 56号系統(酉島車庫前から大阪駅前)及び59号系統(北港ヨットハーバーから大阪駅前)を予定


大阪市高速電気軌道株式会社のホームページへ



最新記事|都市・交通

大阪・関西万博ラッピング新幹線を運行
大阪・関西万博ラッピング列車の運行|大阪環状線・JRゆめ咲線
ソラリア西鉄ホテル大阪本町(仮称)、2026年度冬開業予定
御堂筋線開業90周年記念「Osaka Metroと大丸のむかし展」開催
「JPタワー大阪」とJR大阪駅をつなぐ歩行者デッキが開通

タイトルとURLをコピーしました