デジタルハリウッド校友会主催『ホームカミングデー2025 in OSAKA』9/28開催
2025年9月25日
水都大阪ホッとなニュース&ブログ
大阪・梅田の中心、JR大阪駅直結という利便性を誇り、飲食・商業・オフィスが融合した複合施設「イノゲート大阪」をご紹介します。
| ● | 所在地:大阪府大阪市北区梅田3-2-123。 |
| ● | 階数:地上23階・地下1階建て。 |
| ● | アクセス: JR大阪駅 新改札口「西口」に直結。 |
| ● | 建築・開業:2024年7月31日開業の駅直上ビルで、商業ゾーン・オフィスゾーンが融合しています。 |
| ● | 用途:2~5階に飲食・商業ゾーン、6階エントランス/ラウンジ、9階以上オフィスフロアなど。 |
駅直結&アクセス抜群
イノゲート大阪は「JR大阪駅新改札口(西口)」にほぼ直結しており、雨の日や荷物の多い日でもストレスなく移動できます。
飲食・商業ゾーン「バルチカ03」
2~5階には約50店舗を集めた飲食ゾーン「バルチカ03」があり、ランチ・カフェ・夜の呑みまで幅広く楽しめる構成です。
●2~3階:朝から夜まで利用できるカフェ・ダイニング+テイクアウト可能な店舗。
●4階:老舗・名店が集まり、ランチやチョイ飲みにも対応。
●5階:呑みニーズに特化。居酒屋・焼鳥・会員制スナックなど、夜の利用が充実。
オフィス機能・ワークスタイル対応
商業ゾーンの上にオフィスフロアがあり、1フロア約460坪~、小規模区画から大型まで対応。ラウンジ・貸会議室などワークスタイルの多様化も見据えた設計です。
“入口”としてのビルコンセプト
名称の「イノゲート」は、“Innovate(革新する)”+“gate(入り口)”を掛け合わせたもので、 “新しい価値が生まれるゲートウェイ”としての役割を持たせています。
| ● | 1階:エントランス・アート・商業案内 |
| ● | 2~5階:飲食・商業ゾーン(バルチカ03) |
| ● | 6階:オフィスエントランス・ラウンジ・物販・カフェ |
| ● | 9~22階:オフィスフロア |
| ● | ランチ/カフェ利用:駅直結+豊富な飲食店展開で、梅田での短時間利用にも適しています。 |
| ● | 仕事/オフィス利用:アクセス良好・最新設備・ワークラウンジ併設。 |
| ● | 夜の呑み・会食:5階の居酒屋系フロアは、オフの時間も楽しめる。 |
| ● | 待ち合わせ/観光利用:駅からすぐの場所なので、待ち合わせ・移動前後の立ち寄りにも便利。 |
| ● | 飲食ゾーン「バルチカ03」は各店舗で営業時間・定休日が異なります。来訪前に確認がおすすめ。 |
| ● | 商業利用とオフィス利用が混在しており、昼夜・平日休日で雰囲気が異なります。用途に応じた階の選択が重要です。 |
| ● | 入居企業・店舗情報は随時更新されており、新店・改装などが発生しています。最新情報は公式サイト等で確認を。 |
| 出発地点 | 行き方(道のり) |
|---|---|
| JR大阪駅 | JR大阪駅・西口から |
| 阪急電車・大阪梅田駅 | ー |
| 阪神電車・大阪梅田駅 | ー |
| 御堂筋線・梅田駅 | ー |
| 谷町線・東梅田駅 | ー |
| 四つ橋線・西梅田駅 | ー |