大阪「ららぽーと EXPOCITY」にて全国の特産品を楽しめる「さとふる秋祭り2023」を11月3日に開催

大阪「ららぽーと EXPOCITY」にて全国の特産品を楽しめる「さとふる秋祭り2023」を11月3日に開催

株式会社さとふる

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、全国の特産品の販売や観光情報の発信などを行う「さとふる秋祭り2023」を、2023年11月3日に大阪「ららぽーと EXPOCITY 空の広場」で開催します。さとふるが主催する自治体参加イベントの開催は4年ぶりです。

「さとふる秋祭り2023」では、全国各地から集まった自治体がそれぞれブースを構え、地域の特産品の販売や試食・試飲の提供を行います。また、自治体職員による地域のPRや特産品の紹介に合わせて試食品を提供する「ふるさといただきまステージ」を設けるなど、地域の味覚を楽しみながら魅力を感じることができるさまざまなコンテンツを用意します。

さらに、一部で水産物の輸入が停止され打撃を受けている水産事業者の応援コーナーを設置し、有限会社ミノリ商事(北海道八雲町)の海産物をご紹介するほか、自治体ブースを回りビンゴをそろえることで参加できる「ふるさとBINGO抽選会」なども実施予定です。

株式会社さとふるは、今後も各地域の魅力発信や自治体と寄付者とのコミュニケーション機会の創出による、地域活性化の促進を目指します。

■「さとふる秋祭り2023」概要
1.日時
2023年11月3日 午前10時~午後5時

2.場所
ららぽーと EXPOCITY 空の広場
(所在地:大阪府吹田市千里万博公園2-1)

3.アクセス
大阪モノレール 万博記念公園駅 徒歩約2分

4.参加費
無料

5.主催
株式会社さとふる

6.参加自治体
北海道北見市、北海道美唄市、北海道森町、北海道洞爺湖町、北海道安平町、北海道大樹町、北海道標津町、岩手県花巻市、山形県寒河江市、茨城県かすみがうら市、神奈川県鎌倉市、新潟県佐渡市、富山県氷見市、静岡県磐田市、三重県いなべ市、大阪府富田林市、兵庫県小野市、和歌山県湯浅町、岡山県津山市、愛媛県上島町、福岡県北九州市、佐賀県吉野ヶ里町、長崎県松浦市、熊本県上天草市、熊本県宇城市、宮崎県都城市、鹿児島県鹿屋市、沖縄県与那原町

荒天の場合、中止になる可能性があります。また、予告なく実施内容が一部変更になる可能性があります。

■2019年に実施したさとふる主催 自治体参加イベントの様子

大阪「ららぽーと EXPOCITY」にて全国の特産品を楽しめる「さとふる秋祭り2023」を11月3日に開催

大阪「ららぽーと EXPOCITY」にて全国の特産品を楽しめる「さとふる秋祭り2023」を11月3日に開催

■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。

この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。

株式会社さとふるのホームページへ



最新記事|娯楽

堀ちえみ 17年ぶり!ニューシングル「FUWARI」5/5発売!!
全国11カ所12公演!北海道から沖縄まで、今年も全国漫才行脚!『ミキ漫 2024 全国ツアー』【全国ツアー開催決定のお知らせ】
さんふらわあ、4/27~5/6『ゴールデンウィーク こどもキャンペーン』を開催!
ブロードウェイミュージカルCHICAGO 日本公演が大阪から開幕! 東京は4/25から!
大阪・関西万博のシンガポールパビリオン デザインおよびコンセプトを発表

タイトルとURLをコピーしました