大阪市中央区で新築分譲マンションをお探しのあなたに
内久宝寺通り沿いを上町筋から東に進んだところにあるグランドメゾン難波宮跡公園の現地で建築工事が始まっていました。
建設現場に掲示された内容を見てみますと、以下のように書かれています。
・建築物の名称:(仮称)グランドメゾン難波宮跡公園
・敷地の位置:
(地名地番)大阪市中央区上町1丁目17番2外3筆(地番)
(住居表示)大阪市中央区上町1丁目以下未定
・建築物の用途:共同住宅
・敷地面積:784.86㎡
・建築面積:396.97㎡
・延べ面積:3,324.78㎡
・容積対象面積:2,354.58㎡
・構造:鉄筋コンクリート造
・高さ:約43.80m
・階数:地上13階建
・工事着手予定時期:2025年5月上旬(予定)
・工事完了予定時期:2027年9月下旬(予定)
現地に掲示された建築計画
建築開始時期が2025年5月予定と記載されていますが、実際のところはまだ建設工事が始まったところという感じです。
グランドメゾン難波宮跡公園の建設現場
間取りや販売価格がどうなるのか、現段階ではわかりませんが、立地としてはかなりおススメだと思います。
北側は難波宮跡公園です。つい、先日まで、内久宝寺通りの北側に大阪市関連の建物がありましたが、取り壊されて今は更地になっています。今後、難波宮跡公園に取り込まれるのでしょうか。どうなんでしょう。
目の前の内久宝寺通りは交通量が少なくて静かですが、上町筋沿いに国立大阪医療センターがあるので、夜中に救急搬送される救急車のサイレンの音が気になるかもしれません。また、難波宮跡公園は、普段はとても静かですが、年に数回、四天王寺ワッソや大阪市中央区民まつりなどのイベントがありますので、そのときだけは賑やかになります。
グランドメゾン難波宮跡公園から北向きの風景
南側は広小路公園です。都心なら、南側の広小路公園だけでも十分にうれしい環境です。
グランドメゾン難波宮跡公園の南側にある「広小路公園」
大阪メトロ・JR環状線の各駅までの所要時間は?
大阪メトロやJR大阪環状線の各駅までの徒歩での所要時間を調べました。
最寄り駅は、大阪メトロ谷町四丁目駅になります。
大阪メトロ「谷町四丁目駅」までは、徒歩7分。
大阪メトロ「谷町六丁目駅」までは、徒歩10分。
大阪メトロ「玉造駅」までは、徒歩11分。
大阪メトロ「森ノ宮駅」までは、徒歩14分。
JR大阪環状線「玉造駅」までは、徒歩16分。
JR大阪環状線「森宮駅」までは、徒歩16分。
食料品や日用日の買い物は便利
内久宝寺通りを西に行くと、食料品スーパーのイズミヤ(1階)とドン・キホーテ(2階)がありますので、日常的な買い物はここで十分だと思います。
イズミヤとドン・キホーテまでは、徒歩5分。9時から24時まで営業しているので便利です。
ライフ清水谷店も徒歩6分と近くにあります。ちなみに、ドン・キホーテには大人用のパンツは売っていますが、子供用のパンツは売っていません。急ぎで子供用のパンツが必要な場合はライフ清水谷店へ。
セントラルスクエア森ノ宮店も徒歩10分です。セントラルスクエアの2階はエディオンですので家電も売っています。また、キューズモールには100円ショップやニトリ、子供服の西松屋もあります。