テレビ大阪と京阪電車がタッグ、「天神祭」期間限定!たこるくんヘッドマークつき列車

テレビ大阪と京阪電車がタッグ、「天神祭」期間限定!たこるくんヘッドマークつき列車

テレビ大阪株式会社

(ヘッドマークのデザイン)

7月1日(土)~7月25日(火)京阪電車・京阪線で一日1~10往復

開局以来「天神祭生中継」(7月25日)を放送しているテレビ大阪と、京阪電気鉄道株式会社がこのたびコラボレーションを実施!「天神祭 たこるくん」のヘッドマークつき列車を、天神祭を盛りあげるべく、期間限定(7月1日~25日)で走行することになりました。

大阪人の“ソウルフード”たこやきがモチーフのテレビ大阪キャラクター「たこるくん」。

生誕21年目でついに電車のヘッドマークになります。

図柄はもちろん「天神祭バージョン」。列車は一日1~10往復する予定。

京阪電気鉄道株式会社とテレビ大阪は、本社が同じ京阪電車天満橋駅が最寄りであることから、今回の取り組みにつながりました。今後、列車以外にもコラボ企画を予定しています。

天神祭のクライマックス、大川の船渡御・奉納花火を臨む京阪電車天満橋駅とその周辺地域の「にぎわい」につながれば…との思いから、ヘッドマークは京阪電車の1000系車両に取り付けられます。

 4年ぶりの花火を盛り上げるためにも京阪線を「天神祭たこるくんヘッドマークつき列車」は走ります!

「天神祭 たこるくん列車」概要

掲出機関:7月1日(土)~7月25日(火) 一日1~10往復(予定)
運行区間:京阪電車 京阪線
掲出車両:1000系1編成(1501‐⑦‐1551)

※都合により掲出車両・掲出期間、その他内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

番組概要

<番組名>「天神祭生中継2023」
<放送日時>2023年7月25日(土)18時25分~放送

テレビ大阪株式会社のホームページへ



最新記事|主要

大阪梅田・茶屋町でスロウな時間を過ごす 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2024 5月31日(金)開催
スシロー、デジロー設置店舗をさらに拡大! 6 月上旬より 9 月末にかけて 16 店舗 順次導入
学研WILL学園が「朝起きられない子ども~起立性調節障がいの正しい向き合い方」セミナーを5月25日(土)、5月30日(木)に開催
ルクア大阪に2025大阪・関西万博オフィシャルポップアップストアが登場!
OLあやかの梅田デパ地下スイーツナビ! ギフトに選ぶオススメ10選

タイトルとURLをコピーしました