大阪メトロ、大阪・関西万博のオリジナルデザインのラッピング列車とEVバスを運行

大阪メトロ、大阪・関西万博のオリジナルデザインのラッピング列車とEVバスを運行

大阪メトロ

Osaka Metro Group は、2025年の大阪・関西万博を盛り上げるべく、大阪・関西万博のオリジナルデザインをまとったラッピングEVバス及び列車を運行します。

大阪・関西万博ラッピングEVバスは2023年9月12日(火曜日)から順次運行を開始し、大阪・関西万博ラッピング列車は2023年11月30日(木曜日)から順次運行を開始する予定です。

カラフルな大阪・関西万博カラーのラッピングEVバスと列車が街中を走行することで、Osaka Metro や大阪シティバスをご利用のお客さま、市民の皆様など多くの方々にワクワク感を提供し、大阪・関西万博の機運醸成を目指します。

1 対象車両及び運行開始時期(列車)

Osaka Metro 御堂筋線:3列車(両先頭車の6両)
Osaka Metro 谷町線:2列車(両先頭車の4両)
運行開始時期(予定):2023年11月30日(木曜日)から順次
※ラッピング列車とは別途、ワンポイントステッカー(36列車)も行います。
※上記内容及び下記イメージは予定であり変更する場合があります。

<イメージ>

大阪メトロ、大阪・関西万博のオリジナルデザインのラッピング列車とEVバスを運行

大阪メトロ、大阪・関西万博のオリジナルデザインのラッピング列車とEVバスを運行

2 対象車両及び運行開始日(EVバス)

EVバス:174両
運行開始日(予定):2023年9月12日(火曜日)から順次
※上記内容及び下記イメージは予定であり変更する場合があります。

<イメージ>

大阪メトロ、大阪・関西万博のオリジナルデザインのラッピング列車とEVバスを運行

大阪メトロ、大阪・関西万博のオリジナルデザインのラッピング列車とEVバスを運行


大阪メトロのホームページへ



最新記事|生活情報

JR大阪駅からヨドバシ梅田への行き方(中央口/連絡橋口から)
阪神・大阪梅田駅から、KITTE大阪(JPタワー大阪)への行き方
四つ橋線・西梅田駅から、KIITE大阪(JPタワー大阪)への行き方
ダスキンミュージアム、オープン10周年で来館者60万人達成!
リンクス梅田、2025年秋から大規模リニューアル26店舗・約1万㎡を改装

タイトルとURLをコピーしました