
水都大阪 ホッとな ニュース&ブログ
大阪メトロ各線からJR大阪駅への行き方を、写真付きでわかりやすくご案内します。
通勤や出張、宿泊などで大阪駅を利用する方や、引っ越しを検討中の方にも役立つアクセス情報として、地下から地上への移動ルートを丁寧に解説します。
大阪メトロ・梅田駅から、JR大阪駅への行き方(乗り換え案内)
それでは、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」のホームからスタートです。

地下鉄の梅田駅には、改札がたくさんあります。「北改札」「中北西改札」「中北東改札」「中南改札」「南改札」の5つです。どの改札口から出ても、JR大阪駅に辿り着くことができます。しかし、「南改札」からJR大阪駅までは遠いので避けたほうが良いです。
JR大阪駅へは、大阪メトロ御堂筋線・梅田駅の「中北西改札」「中北東改札」「中南改札」からが便利です。特に、こちらのエスカレーターで「中南改札」を目指すのがわかりやすいと思います。

この「中南改札」へと続くエスカレーターは、2番ホーム(千里中央・江坂・新大阪・中津方面)の「3号車」付近にあります。

梅田駅の「中南改札」を出たら、左に曲がります。頭上の行先案内表示板に「JR線(大阪駅)7-9」の表示がありますので、そちらの方向(左)へ進んでください。

【梅田駅の中北西/中北東改札を出た場合】
梅田駅の「中北西改札」を出た場合は、右に曲がります。

梅田駅の「中北東改札」を出た場合も、右に曲がります。

ちなみに、「中北西改札」「中北東改札」「中南改札」の位置関係は、こんな感じです。つまり、中改札は、北側と南側が向かいあっていて、かつ、北側は「西」と「東」に分かれています。(JR大阪駅は、西方向です。)

改札口を出た後、こちらの通路の突き当り「右側」に、上りのエスカレーターがあります。



エスカレーターで地上へ向かいます。

エスカレーターで地上に着いたら、左に曲がります。

そのまま直進したら、JR大阪駅「御堂筋改札口」です。




























