
水都大阪 ホッとな ニュース&ブログ
2024年4月1日より、大阪駅のバスのりばが変わります! ご注意ください!
スウェーデン仕込みのおしゃれな家具や食材が並ぶイケア。大阪のIKEA(イケア)は大阪市大正区の鶴浜にあります。そのIKEA鶴浜へ向かうバス乗り場へ、阪急電車の大阪梅田駅からの行き方をご案内します。
阪急・大阪梅田駅から、IKEA(イケア)鶴浜行きバスのりばへの行き方
2024年4月1日より、大阪駅のバスのりばが変わります! ご注意ください!
阪急電車・京都線/宝塚線/神戸線のターミナル、大阪梅田駅のホームからスタートします。

阪急電車・大阪梅田駅のホーム
まずは、大阪梅田駅のホームの真ん中から、エスカレーターや階段を下りて、2階中央改札口を目指します。

2階の中央改札口のあるコンコース。自動改札を目指します。

2階中央改札口のあるコンコース

2階の中央改札口を出たら、右に曲がります。(右側の突き当たりまで)

突き当たりを左に曲がります。頭上に「JR大阪駅」の表示がありますので、その方向へ進んでください。

しばらく直進します。右手に、本屋さんなどがあります。


突き当たりに、JR大阪駅への道案内が見えますので、そのとおりに右へ曲がります。

ここからジグザグと道なりに進みます。



すると、外に出ます。道路の上に架かる歩道橋です。

少し進むと、右手にヨドバシカメラ梅田店、左手に商業施設のルクアやJR大阪駅の大きな屋根が見えてきます。

実は、この歩道橋の下(左手の緑色の矢印)に、イケヤ行きの「バスのりば」があります。が、ここからは地上に下りられないので、向こうに見えるエスカレーターまで歩きます。


JR大阪駅の御堂筋北口へと向かうエスカレーター/階段で地上に下ります。


エスカレーター/階段で地上に下りたら、右手にUターンします。

そして、エスカレーターの脇を奥へと進みます。

大阪メトロ・御堂筋線・梅田駅へとつながる下り階段がありますので、その左脇を進みます。赤いポストが目印です。


赤いポストの前を通って、少し進みます。その後、道なりに右方向へ。

頭上に、阪急電車の大阪梅田駅につながる歩道橋が見えます。先ほど、歩いてきた歩道橋です。その歩道橋の下をくぐります。

JRの線路の高架下に、一番最初に現れるバス停がIKEA(イケア)鶴浜行きのバス乗り場です。青色と黄色の標識なので、一目でわかると思います。


大阪駅東側にあるIKEA鶴浜行きのバスのりば。ここから、イケア鶴浜までは、約45分。バス料金は、大人210円・子供110円。現金のみの支払いですので、小銭か千円札が必要です。
最新の時刻表は、以下の大阪シティバスのホームぺージをご覧ください。
https://citybus-osaka.co.jp/ikea/


2024年4月1日より、大阪駅のバスのりばが変わります! ご注意ください!
IKEA鶴浜のホームページへ
■参考
| ● | JR大阪駅・御堂筋北口から、IKEA(イケア)鶴浜行きバス停「のりば」への行き方 |
| ● | 阪急・大阪梅田駅から、IKEA(イケア)鶴浜行きバスのりばへの行き方 |
| ● | 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」から、IKEA(イケア)鶴浜行きバスのりばへの行き方 |
| ● | 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から、IKEA(イケア)鶴浜行きバスのりばへの行き方 |
| ● | イケア鶴浜へ大阪メトロ・ドーム前千代崎駅からバスでの行き方 |








