ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

水都大阪 ホッとな ニュース&ブログ

家電製品だけに限らず、子供のおもちゃや、ユニクロ、ニトリに、レストラン街など、梅田のヨドバシカメラは何かと便利なところです。そんなヨドバシカメラ マルチメディア梅田へ、大阪メトロ・谷町線・東梅田駅からの行き方をご案内します。

暑い日も、寒い日も、雨の日も便利な、ずっと屋内を通っていく道のりです。(JR大阪駅の改札口の前を通って、エスカレーターを上り、ヨドバシカメラの2階の入口から入店する行き方では屋根のない場所がありますので。)

ざっくり言うと、東梅田駅から、阪急百貨店の地下と1階の横を通り、動く歩道を通って、阪急三番街の入口のエスカレーターを下って左に曲がり、御堂筋線・梅田駅「北改札口」の前を通って、ヨドバシカメラ梅田の地下入口へと辿り着きます。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

それでは、「ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)」のスタート!


ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

大阪メトロ・谷町線の東梅田駅で下車。今回は、大日行きのホームからスタートします。電車の進行方向の先頭(ホームの「中崎町」寄りの端っこ)にあるエスカレーター/階段で改札口へ。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

そして、改札口を出て、左へ。
(反対ホーム・八尾南行きのホームから改札を出た場合は、右へ)

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

しばらく、まっすぐに歩いていきます。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

すると、開けた場所に出ます。左右の大通りと、右前方への通りが交差しています。ここで、左に曲がって、すぐに右に曲がります。左斜め前に進む感じです。(下のグレーの枠の中で、詳しく説明します。)

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)


(曲がる場所がわかりづらいので、写真5枚で詳しく説明します。)

最初に左に曲がるときに、天井を見上げて、「御堂筋線」の改札方向であることを確かめて、そちらの方向に曲がってください。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

左に曲がると、こんな景色が見えますので、すぐに次の通路を右に曲がります。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

右に曲がる際に、「阪急百貨店」「阪急電車」の表示があれば、間違いありません。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

デジタル時計も目印です。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

曲がった際に、「阪急百貨店」の表示が見えます。また、通路の奥のほうに上りのエスカレーターが見えてきます。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)



阪急百貨店の地下の入口を左に見ながら、前進します。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

奥まで行くと、6基のエスカレーターが並んでいます。他では見かけることのない風景だと思います。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

エスカレーターに乗って、上へ。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

エスカレーターを降りると、とても広い通路に出ます。左手には、阪急百貨店(1階)が見えます。そのまま、前進します。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

そのうちに、頭上方向に大きなデジタルサイネージが見えます。その下に、動く歩道があります。ここでは、一番、左側の動く歩道を利用します。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

一番左側の動く歩道を使って、前へと進みます。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

動く歩道が終わると、正面に阪急電車の大阪梅田駅へと向かう上りエスカレーターと階段があります。その左隣に、地下へと向かうエスカレーターがあります。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

頭上を見上げると、「阪急三番街 HANKYU SANBAN GAI」と表示されていますので、ご確認ください。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

エスカレーターを下って、左に曲がってください。(ちなみに、まっすぐ進むと「阪急三番街」です。)

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

エスカレーターを降りて左に曲がったら、あとは直進あるのみです。この通路の突き当り(右側)がゴールです。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

直進します。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

そのうちに、大阪メトロ・御堂筋線・梅田駅の改札口(北改札)が見えてきます。もうすぐゴールです。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

大阪メトロ・御堂筋線・梅田駅の改札口(北改札)の前を通り過ぎて、突き当りを斜め右方向へ。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

こちらが、ゴールのヨドバシカメラ梅田の地下の入口です。

ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)


ヨドバシカメラ マルチメディア梅田のホームページへ



ヨドバシカメラ梅田への行き方

JR大阪駅からヨドバシ梅田への行き方(中央口/連絡橋口から)
JR大阪駅からヨドバシ梅田への行き方(中央口/連絡橋口から)
ヨドバシカメラ梅田への行き方! 御堂筋線・梅田駅「北改札」からスグ
ヨドバシカメラ梅田への行き方! 御堂筋線・梅田駅「北改札」からスグ
ヨドバシカメラ梅田への行き方! 阪急・大阪梅田駅から4つの徒歩ルート
ヨドバシカメラ梅田への行き方! 阪急・大阪梅田駅から4つの徒歩ルート
ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)
ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)

ヨドバシカメラ梅田関連の記事

近畿日本ツーリスト「LINKS UMEDA店」11月1日グランドオープン ~新たなコンセプトで旅をご提案~
近畿日本ツーリスト「LINKS UMEDA店」11月1日グランドオープン ~新たなコンセプトで旅をご提案~
リンクス梅田「Evolution!」リニューアルアンバサダーに ゆうちゃみ 就任!
リンクス梅田「Evolution!」リニューアルアンバサダーに ゆうちゃみ 就任!
リンクス梅田、2025年秋から大規模リニューアル26店舗・約1万㎡を改装
リンクス梅田、2025年秋から大規模リニューアル26店舗・約1万㎡を改装
Goofy、関西エリアの支援強化のため、WeWork LINKS UMEDA を利用
Goofy、関西エリアの支援強化のため、WeWork LINKS UMEDA を利用
大阪駅近くの韓国料理店
大阪駅近くの韓国料理店
2023 にいがた酒の陣 in 大阪を12月に開催、新潟県内の蔵元10社が参加
2023 にいがた酒の陣 in 大阪を12月に開催、新潟県内の蔵元10社が参加

大阪メトロ・東梅田駅からの乗り換え

大阪メトロ・東梅田駅から、JR大阪駅への行き方(乗り換え案内)
大阪メトロ・東梅田駅から、JR大阪駅への行き方(乗り換え案内)
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から、阪急「大阪梅田駅」への行き方(乗り換え案内)
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から、阪急「大阪梅田駅」への行き方(乗り換え案内)
谷町線・東梅田駅から、阪神・大阪梅田駅への行き方|大阪メトロ(地下鉄)乗り換え案内
谷町線・東梅田駅から、阪神・大阪梅田駅への行き方|大阪メトロ(地下鉄)乗り換え案内

大阪メトロ・東梅田駅の周辺スポット

TOHOシネマズ梅田へ、大阪メトロ・東梅田駅からの行き方
TOHOシネマズ梅田へ、大阪メトロ・東梅田駅からの行き方
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から、阪急百貨店・阪急うめだ本店への行き方
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から、阪急百貨店・阪急うめだ本店への行き方
ポケモンセンターオーサカへ!大阪メトロ・東梅田駅からの行き方
ポケモンセンターオーサカへ!大阪メトロ・東梅田駅からの行き方
ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)
ヨドバシカメラ梅田へ!東梅田駅からの行き方(ずっと屋根付き)
グランフロント大阪へ!東梅田駅(大阪メトロ谷町線)からの行き方
グランフロント大阪へ!東梅田駅(大阪メトロ谷町線)からの行き方
ホワイティうめだ(地下街)で、モーニング・朝食の食べられるお店
ホワイティうめだ(地下街)で、モーニング・朝食の食べられるお店
アンカー・ストア、梅田駅直結の地下街に「Anker Store ホワイティうめだ」オープン!
アンカー・ストア、梅田駅直結の地下街に「Anker Store ホワイティうめだ」オープン!


最新記事|生活情報

リンクス梅田「Evolution!」リニューアルアンバサダーに ゆうちゃみ 就任!
大阪メトロ御堂筋線・心斎橋駅から大丸心斎橋店/パルコへの行き方
JR大阪駅からヨドバシ梅田への行き方(中央口/連絡橋口から)
阪神・大阪梅田駅から、KITTE大阪(JPタワー大阪)への行き方
四つ橋線・西梅田駅から、KIITE大阪(JPタワー大阪)への行き方

タイトルとURLをコピーしました