
水都大阪 ホッとな ニュース&ブログ
大阪駅「うめきた地下出口」から、話題のグラングリーン大阪南館・地下1階に誕生した タイムアウトマーケット大阪 への行き方を、写真付きでわかりやすくご案内します。
ここは、世界的グルメメディア「Time Out」がプロデュースする、日本初のフードホール。大阪の“今”を味わえる12の人気店やバーカウンターが集まり、大人がふらっと立ち寄れる新しい「都会の社交場」として注目を集めています。
うめきた地下出口は、JR大阪駅の北側に新しく整備された地下導線で、グラングリーン大阪に最もスムーズにアクセスできる出口です。この記事では、地下通路を通って、南館の正面入口へ、そしてタイムアウトマーケットがある地下1階まで、迷わずたどり着ける最短ルートをご紹介します。
未来志向の街・うめきたから、未来の食文化が味わえる場所へ。さあ、一緒に歩いていきましょう。
大阪駅うめきた地下出口から、タイムアウト大阪への行き方|グラングリーン南館・地下1階
JR大阪駅・うめきた地下出口の改札を出ます。

JR大阪駅・うめきた地下出口(改札内)
JR大阪駅・うめきた地下出口の改札を出たら、左に曲がります。

JR大阪駅・うめきた地下口(改札を出たところ)

JR大阪駅・うめきた地下口(改札を出たところ)
少し進むと、すぐに、グラングリーン大阪(Grand Green Osaka)のサインが見えます。

グラングリーン大阪南館へと続く地下通路
正面に、地上に続く階段とエスカレーターがありますが、その左脇を進みます。

グラングリーン大阪南館へと続く地下通路
前方の通路へと、進みます。

グラングリーン大阪南館へと続く地下通路
通路を進んでいくと、グラングリーン大阪南館・地下1階の入り口です。

グラングリーン大阪南館へと続く地下通路
建物の中に入ると、そこが、タイムアウトマーケット大阪です。

グラングリーン大阪南館・地下1階




























