
水都大阪 ホッとな ニュース&ブログ
大阪メトロ・四つ橋線の西梅田駅「北改札」から、KIITE大阪(JPタワー大阪)への行き方をご紹介します。
ちなみに、「JPタワー大阪」はビルの名前。「KIITE大阪」は、そのビルの中にある商業施設の名前です。
四つ橋線・西梅田駅から、KIITE大阪(JPタワー大阪)への行き方
大阪メトロ・四つ橋線・西梅田駅のホームから、スタートします。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅のホーム
大阪メトロ・四つ橋線は、青色(ブルー)の車両です。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅のホーム
西梅田駅のホームから「北改札」あるいは「2番出口」を目指します。皆さんが進むべきホームの北側は、西梅田行き列車の進行方向(先頭車両)の方向です。右手に1番ホーム、左手に2番ホームを見ながら、歩いてください。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅のホーム
頭上の行先案内表示で、「2番出口」の方向を確認できるはずです。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅のホーム

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅のホーム
ホームの北端に、階段と上りエスカレーターがあります。そちらに進みます。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅のホーム
ホーム北側のエスカレーター・階段を上ります。ちなみに、この先の北改札は出口専用ですので、逆向きに歩いてくる人はいません。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅のホームからの上りエスカレーターと階段
エスカレーター/階段を上ると、前方に自動改札機が見えます。西梅田駅の北改札です。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅「北改札」への上りエスカレーター(改札内)
西梅田駅の北改札の向こう側に、幅の広い階段があります。その階段の左寄りを上ります。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅「北改札」(改札内)
その階段(西梅田駅の北改札外側)を上がると広い空間に出ます。
参考までに、階段を上って右方向に進むと、阪神電車・大阪梅田駅(西口)やJR大阪駅(桜橋口)方面です。
左に曲がると、ハービス大阪方面です。
この空間を横切るように、左前方へと進みます。手書きの赤い矢印の先が、JPタワー大阪(KITTE大阪)の地下の入口です。すぐ、そこです。

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅「北改札」を出て階段を上がった空間
角度を変えると、こんな眺めです。(左が、西梅田駅方面)

大阪メトロ四つ橋線・西梅田駅「北改札」を出て階段を上がった空間
少し先に進むと、頭上に行先案内表示があります。「大阪ステーションホテル」と「SkyシアターMBS」の表記の方向に進みます。「JPタワー大阪」や「KITTE大阪」の表示はありませんので、ご注意を。

JPタワー大阪の地下入口近辺(地下通路)
そのまま進めば、JPタワー大阪(KITTE大阪)の地下広場に到着です。

JPタワー大阪の地下入口近辺(地下通路)

JPタワー大阪の地下入口







