
水都大阪 ホッとな ニュース&ブログ
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」への行き方をご紹介します。
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」と大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」は近くにありますので、乗り換え時間は数分です。行先案内の表示を見逃さなければ、迷うことはありません。
谷町線・東梅田駅から、御堂筋線・梅田駅への行き方|大阪メトロ(地下鉄)乗り換え案内
それでは、写真付きでご案内します。

大阪メトロ谷町線・東梅田駅
大阪メトロ・谷町線の東梅田駅。今回は、大日行きのホームからスタートします。電車の進行方向の先頭(ホームの「中崎町」寄りの端っこ)にあるエスカレーター/階段で改札口へ。

東梅田駅・大日行きホームの先頭方向にある上りエスカレーター
そして、北西改札口を出て、左へ。
(反対ホーム・八尾南行きのホームから北東改札を出た場合は、右へ)

東梅田駅・北西改札(出口専用)
北西改札を出て、左方向に進みます。

北西改札を出たところ
少し進むと、軽く上り坂になっています。

ホワイティうめだへの通路
上り坂を上り終えると、左に曲がります。

ホワイティうめだ
頭上の行先案内表示でも、進行方向を確認してください。

行先案内表示
左に曲がったら、しばらく直進です。

ホワイティうめだ

ホワイティうめだ
しばらく進むと、また、前方が軽く上り坂になっています。このあと、右に曲がりますので、少し右前方へと進みます。

上り坂を上り終えると、広い空間に出ます。

広い空間に大きな柱が何本も立っていて、先の見通しが悪いです。柱は独特な形状で、キノコのようにも見えます。初めて来ると、圧倒されるかもしれません。この空間には、阪神百貨店の地下入口や、阪神電車の大阪梅田駅への入り口などが接していて、人の動きがカオスです。

御堂筋線・梅田駅「南改札」につながる空間
プチ・パニックになったら、冷静に頭上の行先案内表示を確認しましょう。

さきほどのホワイティうめだの通路から、右方向です。距離としては近くて、すぐそこです。

右方向に少し進んだら、御堂筋線の南改札に到着です。改札を入って、新大阪方面は左側、心斎橋・難波方面は右側に進んでください。

御堂筋線・梅田駅「南改札」






















